大塚家具(8186)株主総会に行ってきました。

こんにちは。店長の次郎です。
大森と大井町駅の間を散歩。
普段、見慣れない景色でしたが、満開の桜を堪能しました。
30分かけて歩いて、気持ちスッキリしました!

本日、大塚家具(8186)の株主総会に参加しました。
親子で経営権を争った総会から数年。
2期連続、大赤字の大塚家具。
生の久美子社長を拝見してきました。

家具業界は利益率が高い。
現金、内部留保が厚い。
変革すれば、強い企業になるのでは?
など、期待をこめて、投資をさせていただきました。
しかしながら、売上が100億円減少し、現金も激減。さすがに問題ありと初めて株主総会に参加しました。

長年、株主をされている方の、質問とも演説ともつかない本音を聴いて、深くうなずきました。
新築住宅の着工戸数の減少に伴い、大型店の存在価値が薄れている。
ハウスメーカー、マンションデベロッパー(住宅事業者)とのご縁が薄れたことで(現在は再構築中)紹介顧客案件が半減。
N社、I社というコンペティターの存在も大きいのでしょうが、大変苦戦しているという印象を拭うことができませんでした。
大型店の撤退、面積縮小。
小型店でのコンサルティング・外商部門強化。
コントラクト案件(ホテル事業への家具納品)の特需景気。
などで、2018年度は、トントンまでもっていくという見込みとのことですが、どうなることでしょうか。

個人としては、こんな状況で配当をすべきではないのでは?と質問させていただきました。
(想定通りのお返事でしたが)
400株保有は、とりあえず200株売却(損切)して、精神的ストレスを減らしました。

会社経営は、孤独ですし、赤字・キャッシュフローの悪化で、生きた心地はしないだろうと想像します。
手応えがあれば、膿を出し切って、早く底を見てしまえと言えるところですが、なんせ悪すぎる。
どうしたものか?悩みます。

がんばって!とりあえずエールを送ります。
ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です